町田は多摩丘陵の端のまだまだ自然の残る場所です。
5月も中旬だが梅雨はまだ先、まだまだ新緑の感じが残る。気温は25度くらいで爽快。晴れ上がり野津田公園に行く。
野津田公園は、町田市民がスポーツに散策に教育活動に合宿にと色々な行事が出来るようにと整備されたかなり広大な公園だ。娘が小さい頃ここで開催されたマラソン大会に参加した。
バラが見頃を向かえているとの情報を得て見に行た。鎌倉街道から綾部原トンネルを抜け小野路の交差点を左に入り、野津田公園北を更に左、緑に囲まれた道を進むとほどなく入り口(北口)。ここから更に進み、競技場の手前に駐車場がある。
ここから北西に雑木林の斜面の小道を登ると、「なんでこんなところに民家が?」と思う家があるが、これは合宿所のようで「小野路屋敷」とのこと。ここを通り抜け丘を下るとバラ園が見えてくる。
この時期まだ1、2分咲き。しかし、咲き始めの開ききっていない花は美しい。何枚か写真を撮る。
名前には関心が無いがものすごく甘く強烈に良いにおいのするバラも。2、3メートルの木もある。バラは乱雑なブッシュで、とげがあって、アブラムシがいっぱいで、草なんだか木なんだかわからない、あまり好きな花ではなかったが、よく見るとなかなかいい。
周辺にはいろいろと見所はあるようなのでまたの機会に行ってみよう。ウグイスの声がずっと聞こえている。湿地にはカワセミが見られる場合もある!
町田にはあちこちにほのぼのとしたスポットが点在していますので、ドライブがてらいかがですか
町田良いとこ一度はおいで!
<趣味>




JUGEMテーマ:日常